-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 48
Readingagilesamuraiinhiroshima20120828
eiel edited this page Aug 29, 2012
·
5 revisions
今回も集まっていただき有難うございます。第11回目を迎えたアジャイルサムライ読書会ですが、正直なところ今回から私実際にやっていないテストの自動化についてです。ほぼ聞き役に徹しながら、時々想像で質問すると言う、なんとも情けない状態(汗; しかし、何とか自分の経験とつき合わせながら理解することが出来ました。ひとえに参加者の皆さんの造詣の深さと、やさしさの賜物です。 あと、久しぶりの参加で、本場アジャイル2012参加された「い■う■」さんが、お土産話と、プランニングポーカー2種類を持ってきていただき、盛り上がりました。なんといっても日本から15人、中国地方からは一人の参加ですから・・・イベントには1500人の参加者が集まり盛大に行われたようです。(うーん、ガンバレ日本!)
- ふりかえり(約10分)
- Reading Time(約xx分)
- .NET C# 言語は何でも良いよね
- テストが書きやすい言語ってなんだろう
- 納品物としては、どうなるの。紙が無いよ紙が!(ログ納品?)
- 受託開発だともちテストソースも納品、自社開発だとソース納品もないし
- 実践すべきプラクティスのひとつ!
- ジョーカーを削除した時に、コメント残すだろー、そしたら彼女も幸せに
- 修正コメントに関しては賛否両論
- テストをかくのが先か、内部ロジックを書きあげるのが先か
- さくっとできる修正だと、ついついかくのがめんどうだったりする
- 仕様が曖昧な場合、テストを書くことで明確になるんだろうなあ
- TDD岡山で、テストコードがあればデバッガはいらないと、ツイートされていた
- テストのメソッド名は日本語のほうが良いのでは?(賛否両論)
- Rspec は日本語が使える
- それがわからないときもあるのでは
- 都市伝説、アサートイズツルー
- 壊してしまったところがすぐわかる。いつも助かります。
- 労力に見合わないテストで十分らしい。ときどきごりごり書いてしまう。
- ケントベック、有名な方ですよね(XPの発案者)
- カバレッジについて、だいたいどれくらい?
- 80%くらい、100%だと意味無いテストコードになるので
- DB周りでコード自動生成すると、使わないメソッドが増えるので、カバレッジが下る
- Jenkins で公開していると、見た目が悪いので・・(何人もの人が見て聞いて来る)
- テストコードの量、プロダクトと同量、もしくは倍以上にはなる。
- 1クラスに対して、テストコードは1ファイルで作成する。
- 動的なテストコードはどうなんだろうか?(ループで書いちゃうw わかりやすければ)
- パワーシェルでは、素振りに該当するモードがあって、とりあえず結果が出る。