Skip to content

ReadingAgileSamuraiInActsystems20130520

Kuninori Fujii edited this page May 21, 2013 · 1 revision

ReadingAgileSamuraiInActSystems

最終回 アジャイルサムライ読書会 in アクトシステムズ道場

日時: 2013年05月20日 12:05-12:55

参加者: 5名

第15章 継続的インテグレーション

プロジェクトのコードは本番等同様に扱う(P276)

本番に上げる前のソースの扱い方。

  • 本番ソースを修正するときくらいの緊張感を持って触ってるか?
  • それくらいの緊張感を持って、ソースコードを扱わないと。
  • 意識を持つだけで行動が変わりそう。

コードの質を本番リリース可能なレベルに仕上げるのを後回しにする(P276)

ついついやりがちだよね。

  • 反省します。

後回しにしたほうがいいこともある。

  • 過去の自分より未来の自分の方が、確実にレベルは上がっている。
    • 知識が深まっていくと、いろんな手段が見えてくる。
    • 見えてきてからコードに書いていった方が、質があがるはず。
    • TODOとかFIXMEとかにして未来の誰かに託す
  • 後回しにするものによるのでは?
    • バグは絶対にすぐに取り除こう!
    • 振る舞いが期待通りならすぐに手が出せないようなら後回しはOK?
    • 考えることが大切。

チェックイン手順はどこか目につくところに!(P280)

チェックインの手順、おろそかにしてしまいがち。

* プロジェクトの指針として、チーム員の目につくところに置いておきたい。

「リリースに備えろ」とは心構えのことだ・・・バグがあれば即座に直す(P284)

このソフトウエアが今日リリースされても構わないという状態にしておく。

  • 本番環境と近い状態でソースを管理しておく。緊張感をもって、ソースコードを扱う。
Clone this wiki locally